5/23の収支
【日本株式デイトレ】 計 +4,300
ENECHANGE +1700 (100株 668 → 685 売埋)
ENECHANGE +1700 (100株 668 → 685 売埋)
ENECHANGE +1400 (100株 671 → 685 売埋)
クリアル +800 (100株 1,585.00 → 1,593.00 売埋)
ENECHANGE +800 (100株 644 → 652 売埋)
ENECHANGE +600 (100株 679 → 685 売埋)
ENECHANGE +400 (100株 681 → 685 売埋)
ENECHANGE +400 (100株 625 → 629 売埋)
ENECHANGE +100 (100株 651 → 652 売埋)
クリアル ±0 (100株 1,565.00 → 1,565.00 売埋)
ENECHANGE ±0 (100株 710 → 710 売埋)
ENECHANGE ±0 (100株 681 → 681 売埋)
ENECHANGE ±0 (100株 651 → 651 売埋)
ENECHANGE -100 (100株 699 → 698 売埋)
クリアル -700 (100株 1,577.00 → 1,570.00 売埋)
ENECHANGE -900 (100株 690 → 681 売埋)
ENECHANGE -1900 (100株 699 → 680 売埋)
【配達】 計 ±0
配達時間 稼働なし
時給1,100円 × 実働0.0h
【総計】 +4,300
________________________
【総評】
ENECHANGE +1700 (100株 668 → 685 売埋)
ENECHANGE +1700 (100株 668 → 685 売埋)
ENECHANGE +1400 (100株 671 → 685 売埋)
クリアル +800 (100株 1,585.00 → 1,593.00 売埋)
ENECHANGE +800 (100株 644 → 652 売埋)
ENECHANGE +600 (100株 679 → 685 売埋)
ENECHANGE +400 (100株 681 → 685 売埋)
ENECHANGE +400 (100株 625 → 629 売埋)
ENECHANGE +100 (100株 651 → 652 売埋)
クリアル ±0 (100株 1,565.00 → 1,565.00 売埋)
ENECHANGE ±0 (100株 710 → 710 売埋)
ENECHANGE ±0 (100株 681 → 681 売埋)
ENECHANGE ±0 (100株 651 → 651 売埋)
ENECHANGE -100 (100株 699 → 698 売埋)
クリアル -700 (100株 1,577.00 → 1,570.00 売埋)
ENECHANGE -900 (100株 690 → 681 売埋)
ENECHANGE -1900 (100株 699 → 680 売埋)
【配達】 計 ±0
配達時間 稼働なし
時給1,100円 × 実働0.0h
【総計】 +4,300
________________________
【総評】
狙いはハズレるも何とか2連勝
PTSからエネチェンジ一択で朝からスキャ
PTSからエネチェンジ一択で朝からスキャ
しかし終始下落トレンドでたいした利益出ず
途中でクリアルも触るが微益
板的にはクリアルの方がやりやすかった
【今日の振り返り】
PTSで良い感じだったエネチェンジ
時価総額は高いがデイトレ化すると思った
朝から売られ、9時半の強い売りでエントリー
ナンピンして利確できたが、その後も売られる
10時半からリバると予想してその辺でも買い
しかし上に飛んでく様子はなし
それなら後場リバあると思い、午後へ持ち越し
しかし後場も売り圧強く、微秒に利確してやめ
今日はエントリーが良かったので勝てた
推移を見るとひどいもので、
1日下落トレンドの銘柄をノイズで取っただけ
それも買いで...
銘柄選定的には大失敗で、
昔だったらナンピンしまくり引けまでお祈り
で-10万負けてたやつ
やるとこ間違えても何とかなったのは
コツコツやれてるおかげか
スポンサーサイト
5/20の収支
【日本株式デイトレ】 計 +5,110
ガーラ +1700 (100株 246 → 263 売埋)
ガーラ +1400 (100株 251 → 265 売埋)
クリアル +1000 (100株 1,450.00 → 1,460.00 売埋)
サークレイス +600 (100株 1,338.00 → 1,344.00 売埋)
ガーラ +580 (100株 279 → 273 買埋)
ガーラ +400 (100株 259 → 263 売埋)
ガーラ +300 (100株 266 → 269 売埋)
ガーラ +200 (100株 261 → 263 売埋)
サークレイス +200 (100株 1,319.00 → 1,321.00 売埋)
サークレイス +200 (100株 1,335.00 → 1,337.00 売埋)
クリアル +130 (100株 1,429.00 → 1,423.00 買埋)
ガーラ +100 (100株 268 → 269 売埋)
サークレイス +100 (100株 1,345.00 → 1,346.00 売埋)
クリアル ±0 (100株 1,400.00 → 1,400.00 売埋)
クリアル ±0 (100株 1,486.00 → 1,486.00 売埋)
ガーラ ±0 (100株 269 → 269 売埋)
ガーラ ±0 (100株 267 → 267 売埋)
モイ ±0 (100株 838 → 838 売埋)
ガーラ -100 (100株 250 → 249 売埋)
ガーラ -100 (100株 264 → 263 売埋)
ガーラ -600 (100株 274 → 268 売埋)
ガーラ -1000 (100株 257 → 247 売埋)
【配達】 計 +4,400
配達時間 15:00~19:00
時給1,100円 × 実働4.0h
【総計】 +9,510
________________________
【総評】
ガーラ +1700 (100株 246 → 263 売埋)
ガーラ +1400 (100株 251 → 265 売埋)
クリアル +1000 (100株 1,450.00 → 1,460.00 売埋)
サークレイス +600 (100株 1,338.00 → 1,344.00 売埋)
ガーラ +580 (100株 279 → 273 買埋)
ガーラ +400 (100株 259 → 263 売埋)
ガーラ +300 (100株 266 → 269 売埋)
ガーラ +200 (100株 261 → 263 売埋)
サークレイス +200 (100株 1,319.00 → 1,321.00 売埋)
サークレイス +200 (100株 1,335.00 → 1,337.00 売埋)
クリアル +130 (100株 1,429.00 → 1,423.00 買埋)
ガーラ +100 (100株 268 → 269 売埋)
サークレイス +100 (100株 1,345.00 → 1,346.00 売埋)
クリアル ±0 (100株 1,400.00 → 1,400.00 売埋)
クリアル ±0 (100株 1,486.00 → 1,486.00 売埋)
ガーラ ±0 (100株 269 → 269 売埋)
ガーラ ±0 (100株 267 → 267 売埋)
モイ ±0 (100株 838 → 838 売埋)
ガーラ -100 (100株 250 → 249 売埋)
ガーラ -100 (100株 264 → 263 売埋)
ガーラ -600 (100株 274 → 268 売埋)
ガーラ -1000 (100株 257 → 247 売埋)
【配達】 計 +4,400
配達時間 15:00~19:00
時給1,100円 × 実働4.0h
【総計】 +9,510
________________________
【総評】
週末なんとか連敗脱出に成功
朝からガーラ狙い当たりもロット積めず微益
モイやクリアルもスキャで触る
後場はサークとクリアルの動きが良く、
コツコツ利益を重ねて勝利
【今日の振り返り】
PTSの出来高からもってきたガーラ
価格帯が苦手だが朝からコツコツスキャ
やった感じたくさん人が居ていい感触
押してもリバ狙いできると思った
10時から売られ始め、前引けまで軟調な展開
後場はリバ期待して寄り凸
しかし動きが遅く、強弱が分からない
買い増ししたが自信はまったくなし
長く持つメンタルがないのでノイズで利確した
その後の推移をみると
ゆっくりだが底を切り上げて上昇していった
板薄のバインするような銘柄ばかりやっているので
この板の感じにまだまだ慣れない
バリバリ板を食っていくというよりは
底堅く上げていく感じ
こういう銘柄で人がいる時は長く持つとリバ期待できそう
今後は銘柄や時間帯によって、時間軸を変える必要ありか
トレードがブレブレになりそうで難しい...
5/19の収支
【日本株式デイトレ】 計 -1,000
日医工 +900 (100株 449 → 458 売埋)
日医工 +600 (100株 436 → 442 売埋)
クリアル +500 (100株 1,305.00 → 1,310.00 売埋)
クリアル +500 (100株 1,382.00 → 1,387.00 売埋)
モイ +500 (100株 811 → 816 売埋)
クリアル +300 (100株 1,355.00 → 1,358.00 売埋)
クリアル +100 (100株 1,363.00 → 1,364.00 売埋)
イントランス +100 (100株 105 → 106 売埋)
イントランス +100 (100株 85 → 86 売埋)
日医工 +100 (100株 412 → 413 売埋)
モイ +100 (100株 835 → 836 売埋)
モイ +100 (100株 815 → 816 売埋)
イントランス ±0 (100株 89 → 89 売埋)
日医工 -100 (100株 406 → 405 売埋)
イントランス -200 (100株 93 → 91 売埋)
日医工 -1800 (100株 459 → 441 売埋)
日医工 -2800 (100株 469 → 441 売埋)
【配達】 計 +3,300
配達時間 15:00~18:00
時給1,100円 × 実働3.0h
【総計】 +2,300
________________________
【総評】
日医工 +900 (100株 449 → 458 売埋)
日医工 +600 (100株 436 → 442 売埋)
クリアル +500 (100株 1,305.00 → 1,310.00 売埋)
クリアル +500 (100株 1,382.00 → 1,387.00 売埋)
モイ +500 (100株 811 → 816 売埋)
クリアル +300 (100株 1,355.00 → 1,358.00 売埋)
クリアル +100 (100株 1,363.00 → 1,364.00 売埋)
イントランス +100 (100株 105 → 106 売埋)
イントランス +100 (100株 85 → 86 売埋)
日医工 +100 (100株 412 → 413 売埋)
モイ +100 (100株 835 → 836 売埋)
モイ +100 (100株 815 → 816 売埋)
イントランス ±0 (100株 89 → 89 売埋)
日医工 -100 (100株 406 → 405 売埋)
イントランス -200 (100株 93 → 91 売埋)
日医工 -1800 (100株 459 → 441 売埋)
日医工 -2800 (100株 469 → 441 売埋)
【配達】 計 +3,300
配達時間 15:00~18:00
時給1,100円 × 実働3.0h
【総計】 +2,300
________________________
【総評】
なにもできず今年1月以来の3連敗目
銘柄選定ミスで朝から日医工で損失
イントランスも期待したがハズレ
モイはザラ場で良い動きに乗っかり微益
その連動でクリアルもコツコツスキャ
後場、少しまくるもプラ転できず負け
【今日の振り返り】
PTSで触られていた日医工
朝から凸ったら被弾したので静かに監視
人がたくさん居たので下落してもリバると思った
後場に寄り凸したが、動きが微妙と思い損切
すると徐々に買われ始め、結局かなりリバった...
反省点は板がまったく分からなかったこと
強弱なんて全然読めず
リバ狙いは正解だったのに、リバる気配を感じ取れなかった
こういう板にも対応できれば、
もう少しやりようはあったのかもしれない
経験が足りなさすぎる
5/18の収支
【日本株式デイトレ】 計 -9,000
クリアル +2600 (100株 1,384.00 → 1,410.00 売埋)
エッジテクノロジー +1700 (100株 1,077.00 → 1,094.00 売埋)
クリアル +1600 (100株 1,392.00 → 1,408.00 売埋)
エッジテクノロジー +1600 (100株 1,084.00 → 1,100.00 売埋)
クリアル +1100 (100株 1,397.00 → 1,408.00 売埋)
クリアル +1100 (100株 1,390.00 → 1,401.00 売埋)
クリアル +500 (100株 1,403.00 → 1,408.00 売埋)
アルマード +400 (100株 1,227.00 → 1,231.00 売埋)
モイ +400 (100株 746 → 750 売埋)
クリアル +300 (100株 1,398.00 → 1,401.00 売埋)
アルマード +300 (100株 1,228.00 → 1,231.00 売埋)
クリアル +200 (100株 1,485.00 → 1,487.00 売埋)
モイ -200 (100株 738 → 736 売埋)
クリアル -300 (100株 1,410.00 → 1,407.00 売埋)
アルマード -1200 (100株 1,243.00 → 1,231.00 売埋)
アルマード -1600 (100株 1,247.00 → 1,231.00 売埋)
アルマード -1800 (100株 1,295.00 → 1,277.00 売埋)
アルマード -2000 (100株 1,270.00 → 1,250.00 売埋)
アルマード -2200 (100株 1,280.00 → 1,258.00 売埋)
アルマード -2500 (100株 1,258.00 → 1,233.00 売埋)
アルマード -2800 (100株 1,261.00 → 1,233.00 売埋)
アルマード -2900 (100株 1,286.00 → 1,257.00 売埋)
アルマード -3300 (100株 1,266.00 → 1,233.00 売埋)
【配達】 計 +3,300
配達時間 15:00~18:00
時給1,100円 × 実働3.0h
【総計】 -5,700
________________________
【総評】
クリアル +2600 (100株 1,384.00 → 1,410.00 売埋)
エッジテクノロジー +1700 (100株 1,077.00 → 1,094.00 売埋)
クリアル +1600 (100株 1,392.00 → 1,408.00 売埋)
エッジテクノロジー +1600 (100株 1,084.00 → 1,100.00 売埋)
クリアル +1100 (100株 1,397.00 → 1,408.00 売埋)
クリアル +1100 (100株 1,390.00 → 1,401.00 売埋)
クリアル +500 (100株 1,403.00 → 1,408.00 売埋)
アルマード +400 (100株 1,227.00 → 1,231.00 売埋)
モイ +400 (100株 746 → 750 売埋)
クリアル +300 (100株 1,398.00 → 1,401.00 売埋)
アルマード +300 (100株 1,228.00 → 1,231.00 売埋)
クリアル +200 (100株 1,485.00 → 1,487.00 売埋)
モイ -200 (100株 738 → 736 売埋)
クリアル -300 (100株 1,410.00 → 1,407.00 売埋)
アルマード -1200 (100株 1,243.00 → 1,231.00 売埋)
アルマード -1600 (100株 1,247.00 → 1,231.00 売埋)
アルマード -1800 (100株 1,295.00 → 1,277.00 売埋)
アルマード -2000 (100株 1,270.00 → 1,250.00 売埋)
アルマード -2200 (100株 1,280.00 → 1,258.00 売埋)
アルマード -2500 (100株 1,258.00 → 1,233.00 売埋)
アルマード -2800 (100株 1,261.00 → 1,233.00 売埋)
アルマード -2900 (100株 1,286.00 → 1,257.00 売埋)
アルマード -3300 (100株 1,266.00 → 1,233.00 売埋)
【配達】 計 +3,300
配達時間 15:00~18:00
時給1,100円 × 実働3.0h
【総計】 -5,700
________________________
【総評】
アルマードにやられて2連敗
PTSで候補の銘柄見つからず
昨日の下落から反発狙いのエッジや
朝の動きが好調だったクリアル、モイをスキャで利益
まったく気にしてなかったアルマードを
ふわっと触りそこから怒涛のナンピン買い下がり
クソ負けで-20,000円くらい逝かれる
【今日の振り返り】
とりあえず監視に入れてたアルマード
PTSやザラ場の出来高、動きともにやれる感じはなし
しかし11時前に買いアルゴが走る
板の感じもマネゲ向きで、押してもワンチャンあると感じた
狙いは高値圏のヨコヨコで、
上手くいけばもう一段上抜けするイメージ
最初の押しでエントリーするも連売りが続く
すかさずナンピンしたがこの時点で狙いの動きではないので
ナンピンせず損切が正解
その後も下げ続けたのでヤケ気味にナンピン
もう当初の狙いが変わっており、
下落のリバ狙いでナンピンし続けている
結局後場まで持ち越し、全くリバらずぶん投げ
最近損切うまくなったと思ってたのが慢心だったか
狙いと違うで即行動できてないのが痛すぎる
利確が下手だからそっちを考え始めたらすぐこれ
一番大事な損切がおろそかになった結果
(ヤケクソのナンピンもかなりダメだが)
また明日からフラットな気持ちでできるか心配
5/17の収支
【日本株式デイトレ】 計 -70
ジーエヌアイグループ +1600 (100株 1,032.00 → 1,048.00 売埋)
エッジテクノロジー +1500 (100株 1,083.00 → 1,098.00 売埋)
エッジテクノロジー +1500 (100株 1,083.00 → 1,098.00 売埋)
エッジテクノロジー +500 (100株 1,091.00 → 1,096.00 売埋)
ジーエヌアイグループ +100 (100株 1,037.00 → 1,038.00 売埋)
エッジテクノロジー +10 (100株 1,140.00 → 1,140.10 売埋)
ジーエヌアイグループ -700 (100株 1,055.00 → 1,048.00 売埋)
エッジテクノロジー -980 (100株 1,181.00 → 1,171.20 売埋)
ジーエヌアイグループ -1700 (100株 1,065.00 → 1,048.00 売埋)
エッジテクノロジー -1900 (100株 1,109.00 → 1,090.00 売埋)
【配達】 計 +3,300
配達時間 15:00~18:00
時給1,100円 × 実働3.0h
【総計】 +3,230
________________________
【総評】
ジーエヌアイグループ +1600 (100株 1,032.00 → 1,048.00 売埋)
エッジテクノロジー +1500 (100株 1,083.00 → 1,098.00 売埋)
エッジテクノロジー +1500 (100株 1,083.00 → 1,098.00 売埋)
エッジテクノロジー +500 (100株 1,091.00 → 1,096.00 売埋)
ジーエヌアイグループ +100 (100株 1,037.00 → 1,038.00 売埋)
エッジテクノロジー +10 (100株 1,140.00 → 1,140.10 売埋)
ジーエヌアイグループ -700 (100株 1,055.00 → 1,048.00 売埋)
エッジテクノロジー -980 (100株 1,181.00 → 1,171.20 売埋)
ジーエヌアイグループ -1700 (100株 1,065.00 → 1,048.00 売埋)
エッジテクノロジー -1900 (100株 1,109.00 → 1,090.00 売埋)
【配達】 計 +3,300
配達時間 15:00~18:00
時給1,100円 × 実働3.0h
【総計】 +3,230
________________________
【総評】
やれる銘柄がなく静かに連勝ストップ
動きのある銘柄は値高株で手が出せず
朝の動きでいけそうと思ったGNIで被弾
PTSで良いと思ったエッジも全然
始終粘着したがほぼリバらず微益
朝のマイナスをプラ転できずギリ負け
【今日の振り返り】
材料が出ていたエッジ
銘柄的にデイトレ化すると思って監視
しかし朝からずっと下落で見当違い
さすがに後場はリバると思い、13時半頃エントリー
このインが甘く、更に下げ続ける
前日窓埋めくらいが底だと感じ指値でナンピン
30分くらい含み損に耐えて14時頃ようやくリバ
1120円の出口は頭をよぎったが、そこまで持てず
いつも通りチキン利食いでフィニッシュ
反省点はエントリーと利確
最初のインは正直甘かった
指さらずに終わるのが嫌だったので
中途半端な位置に置いて貫かれた
打診的なニュアンスだったが、
この1枚はミスったら早く処理しないと
後々足かせになるやつ
利確はいつも通りチキン
最近は損切の反省より利確の反省が多い
そろそろマジでルール作んないとまずい
複数枚持ってたら半分利確して残すのが定番か
なんかいい感じの考え方見つけないと